書ブログ - 毎日書道展東北仙台展:実行委、運営方針や役員人事など承認/宮城
9月に仙台市で開催される第65回毎日書道展東北仙台展(毎日新聞社、一般財団法人毎日書道会主催)の実行委員会が7日、同市内で開かれ、運営方針や役員人事などを承認した。この日は、青森市で9月に開く毎日書道展第65回記念毎日現代書巡回展青森展についても話し合い、青森、岩手、宮城3県の書家が協力して成功を目指すことも確認した。
東北仙台展は、日本最大規模の公募展である毎日書道展の巡回展の一つ。9月13~18日、仙台市青葉区のせんだいメディアテークを会場に開き、宮城、青森、岩手3県在住者の入賞・入選作品と審査会員、会員、会友の作品を中心に展示する。
青森展は、毎日書道展が65回の節目を迎えたことを記念して全国10都市で開く巡回展の一つ。9月21~29日、青森市安田の県立美術館で開かれ、中央書壇作家や3県の書家の作品を中心に展示する。
実行委の主な役員は次の通り。(敬称略)
【東北仙台展】委員長=後藤大峰▽副委員長=寺田沙舟、菊池春苔、佐藤無極▽総務部長=尾形澄神▽陳列部長=渡邊シゲノブ▽祝賀会部長=太田蓮紅▽高校展部長=菅野珠光
【青森展】委員長=坂本素雪▽副委員長=米澤小蘭、小野澤旭堂、寺田沙舟、吉澤瓔香、工藤永翠、佐藤香山、後藤大峰、菊池春苔▽総務部長=米澤小蘭▽陳列部長=長尾泰邨▽祝賀部長=寺田沙舟▽高校展部長=吉澤瓔香