書ブログ - 第54回「20人展」出品者ー江口大象、真神巍堂氏が初出品者
第54回「20人展」出品者決まる
朝日新聞社はこのほど、「第54回現代書道20人展」の出品者と日程を発表した。
それによると今回展では、種村山童(謙慎常理)、尾崎邑鵬(由源主宰)両氏が退き、江口大象、真神巍堂氏が初出品者に選ばれた。
同展は、明春1月3日から9日まで例年通り上野松坂屋で開催の後、大阪(1/13~18 高島屋大阪店)、名古屋(2/20~28 松坂屋美術館)を巡回する。
第54回展の出品者は以下の通り(五十音順・数字は出品回数)。
新井光風(謙慎理事長) 16
井茂圭洞(一東会長) 10
池田桂鳳(水穂理事長) 2
江口大象 (璞社会長) 初
榎倉香邨(香瓔会長) 20
河野隆 (謙慎常理) 5
杭迫柏樹(興朋副理事長) 3
栗原蘆水(蘆交会長) 18
黒田賢一(正筆理事長) 10
小山やす子(日書美常顧) 11
鈴木春朝(謙慎副理事長) 4
関正人 (創玄副理事長) 13
高木聖雨(謙慎事務局長) 3
高木聖鶴(朝陽会長) 20
樽本樹邨(謙慎副理事長) 11
土橋靖子(水穂副会長) 8
日比野光鳳(水穂会長) 10
古谷蒼韻(蒼遼会長) 30
星弘道 (日書作理事長) 5
真神巍堂(興朋会事務局長) 初
朝日新聞社はこのほど、「第54回現代書道20人展」の出品者と日程を発表した。
それによると今回展では、種村山童(謙慎常理)、尾崎邑鵬(由源主宰)両氏が退き、江口大象、真神巍堂氏が初出品者に選ばれた。
同展は、明春1月3日から9日まで例年通り上野松坂屋で開催の後、大阪(1/13~18 高島屋大阪店)、名古屋(2/20~28 松坂屋美術館)を巡回する。
第54回展の出品者は以下の通り(五十音順・数字は出品回数)。
新井光風(謙慎理事長) 16
井茂圭洞(一東会長) 10
池田桂鳳(水穂理事長) 2
江口大象 (璞社会長) 初
榎倉香邨(香瓔会長) 20
河野隆 (謙慎常理) 5
杭迫柏樹(興朋副理事長) 3
栗原蘆水(蘆交会長) 18
黒田賢一(正筆理事長) 10
小山やす子(日書美常顧) 11
鈴木春朝(謙慎副理事長) 4
関正人 (創玄副理事長) 13
高木聖雨(謙慎事務局長) 3
高木聖鶴(朝陽会長) 20
樽本樹邨(謙慎副理事長) 11
土橋靖子(水穂副会長) 8
日比野光鳳(水穂会長) 10
古谷蒼韻(蒼遼会長) 30
星弘道 (日書作理事長) 5
真神巍堂(興朋会事務局長) 初